狩野祐東/SBクリエイティブ
320ページ 本体2480円+税 ISBN-13: 978-4797383584
確かな力が身につくJavaScript「超」入門、7刷増刷! 2017-12-11
確かな力が身につくJavaScript「超」入門 正誤表 2017-08-28
もちろん詳しい解説つきで、プログラミングが初めての方でも基本がばっちり身につきます。初めてプログラミング言語に触れる方はもちろん、プログラミングは怖そう…と思っているWebデザイナーやマークアップエンジニアの方にもおすすめ。ご自分のペースでじっくり進めてください。最後までいくと、InstagramのAPIを使った「Webアプリ」まで作れるようになっちゃいます!
以下のサイトが本書を紹介してくださいました。JavaScriptの入門書をお探しの方はぜひ参考になさってください。
初心者に配慮した解説姿勢– DESIGNMAP
右脳派にうれしい直観的な理解がしやすい本文– *pomy pomy*
初心者のかたも脱力しながら「確かな力が身につく」入門書– えびすい@ALPHAです。
本書の目次と掲載されているサンプルの一部をご紹介します。
本書を購入された方の実習用サンプルデータダウンロードはこちらをご参照ください。
サンプルによっては、リンクをクリックすると同時にダイアログボックスが表示される場合があります。
─サンプルを見ることができます。
─ダイアログボックスが表示されます。
JavaScriptにはどんな特徴があるのか、どういうところで使われているのかを紹介します。
JavaScriptプログラムの基礎的な文法と、基本のアウトプット(画面への出力)を試してみます。
条件分岐のif文、繰り返しのfor文、while文など、JavaScriptの「文法」をマスターしましょう。
フォームへの入力内容、日付、配列などのデータを取得して加工し、それをHTMLへ出力するトレーニングをします。
Chapter2〜Chapter4のテクニックを発展させて、より実践に近いプログラムを書いてみます。
jQueryを使ってみましょう。DOM操作(UIの作成)や基礎的なAjaxと呼ばれる、外部データの取得テクニックも試してみます。
外部データを活用したWebアプリ ケーションの作成に挑戦します。RSSフィードを取得して最新記事一覧を表示したり、Instagramが提供する機能を使用してギャラリーを作成したりします。
書籍のお求めは全国の書店でどうぞ。次のサイトでは電子書籍版を取り扱っています。