狩野祐東/SBクリエイティブ
336ページ 本体2480円+税 978-4815601577
確かな力が身につくJavaScript「超」入門第2版、7刷です! 2020-09-29
macOSでServed.appが開けないときは 2020-06-15
多くのJavaScript初心者、プログラミング初学者に親しまれた『確かな力が身につくJavaScript「超」入門』。2015年に登場したEcmaScript 2015とそれ以降の公式仕様に対応して大幅な改訂を果たしました。
第1版で定評のあった「わかりやすさ」にさらなる磨きをかけながら、数ある新機能のうち、これから学ぶ人に役立つ部分を厳選して取り込みました。同時に、最新のWeb制作のトレンドに合わせてサンプルを全面的にアップデート。「より理解しやすく」「すぐに役立つ」「長く使える」の3つの基本コンセプトを高いレベルで実現しました。
はじめの一歩を踏み出したい人に、自信を持っておすすめします。
本書の目次と掲載されているサンプルの一部をご紹介します。
実習用サンプルデータは出版社Web サイトからダウンロードできます。
サンプルによっては、リンクをクリックすると同時にダイアログボックスが表示される場合があります。
─サンプルを見ることができます。
─ダイアログボックスが表示されます。
JavaScriptにはどんな特徴があるのか、どういうところで使われているのかを紹介します。
JavaScriptプログラムの基礎的な文法と、基本のアウトプット(画面への出力)を試してみます。
条件分岐のif文、繰り返しのfor文、while文など、JavaScriptの「文法」をマスターしましょう。
フォームへの入力内容、日付、配列などのデータを取得して加工し、それをHTMLへ出力するトレーニングをします。
Chapter2〜Chapter4のテクニックを発展させて、より実践に近いプログラムを書いてみます。
jQueryを使ってみましょう。DOM操作(UIの作成)や基礎的なAjaxと呼ばれる、外部データの取得テクニックも試してみます。
外部データを活用したWebアプリ ケーションの作成に挑戦します。RSSフィードを取得して最新記事一覧を表示したり、Instagramが提供する機能を使用してギャラリーを作成したりします。